MENU

旧版 ZbrushのTips集 2024 概要

(約 1,800文字の記事です。)

このマガジンはZbrushの使い方の解説集です。

目次
更新履歴 2023年11月22日 執筆。

2023年11月22日 執筆。

過去の3冊分のマガジンのまとめ版

かつてnoteで3冊の有料マガジンとして販売していたものを1冊にまとめました。そして価格も半額以下のリーズナブルな価格に変更。というのも今後の記事のメンテナンスがかなり難しくなるため、お値打ち価格でのご提供です😊

「旧版」の意味は?

近い将来、すぐに旧版になる予定があるので、今のうちから旧版扱いです。

詳細はこちら

私は今後Zbrushのみの活動からBlender+Zbrushにシフトしていきます。そのため過去に書きためたZbrush専用の記事群については今後、メンテナンスがかなり難しくなります。そこで1冊にまとめ、サブカテゴリ分けしてアクセスしやすくし、お値打ちに価格にして世に公開することにしました。

恐らくはあと2年後にはこの記事群は廃版されることでしょう。そういう意味でも現行のZbrushでも通じるノウハウが多数ありますが、同様に既に過去の遺物化した記事も含まれます。

ですので今後は積極的にメンテしないという意味で今の段階から「旧版」と銘打ってあります。

今後に「新版」のZbrushのTips集が予定されているため

もう一つの意味合いとして、今後、Zbrushの新たなTips集の執筆も予定しているためです。そのときに改名すると混乱するので、事前に旧版とこれからの新版を分ける意味でもあります。

地味ながらも実践的な内容が盛りだくさん

Zbrushもさすがにノウハウとユーザーが増え、ウェブ上でもたくさんの小さなTips集が散見されます。ですが本当に実践的な「突っ込んだトラブルシュート」や「本当に使いたい常用技術の解説」がなかなか見つからなかったりします。

理由は割とシンプルで、それらの技術を要するモデラー様は自分のモデリング作業で手一杯であって情報公開に時間をかけていられないわけです。なのでプロの間では常識のテクニックも、実は探し出してみようとすれば案外見つからなかった・公開されていなかった、という「灯台もと暗し」の現象がZbrushではよくあります。

そこでこれまでのZbrushに関する大小様々なTipsを1冊にまとめ、簡単にサブカテゴリ分けして公開することにしました。

ただし前述したように、今後はZbrushのみの活動が減るため、記事のメンテについてはあまり期待してはいけません。執筆当時のZbrushバージョン、例えば2019~2022までの解説も多々ありますが、チュートリアルではなくてヒント集なので十分生かせると思います。

どうかこのマガジンが多くの3DCGクリエーターのお役に立ちますように。

気に入った人は是非ともご購入をお願いいたします😊

大和 司

BOOTHで販売中 📢
目次